
JANETについて
JANET(Japan Academic Network in Europe:在欧日本学術拠点ネットワーク)とは、主に欧州に拠点を持つ日本の大学・学術機関による日欧の学術情報交換を目的とした組織です。

フォーラム案内
JANETフォーラムは、JANETメンバー校が主体となり、2016年より毎年欧州内の大学や研究機関にて、フォーラムを開催しています。皆様のご参加をお待ちしております。

入会を希望する方へ
JANETの活動にご興味のある大学・学術関連団体および個人の方は、こちらにご連絡ください。
- お知らせ・
イベント情報一覧 -
-
イベント
2022.03.03
【2022.3.16開催】名古屋大学ヨーロッパセンター設立10周年記念ウェビナー 日独共同レクチャー「革新的がん治療」
-
イベント
2022.02.21
【2022.3.15-16開催】JSPSノルウェー同窓会(ACN) Norway-Japan symposium on theoretical and experimental chemistry of complex systems(ノルウェー)
-
イベント
2022.02.21
【2022.3.3開催】JSPSデンマーク同窓会(ACD) Japan Alumni and Researcher Assembly (JARA) 2022 -Maritime Research in Denmark and Japan(デンマーク)
-
イベント
2022.02.09
【2022.2.22開催】オンライン 理研欧州シンポジウム「持続可能な研究インフラによる持続可能性への貢献 “Sustainable research infrastructure for a sustainable world”」
-
イベント
2021.10.15
【2021.10.29開催】オンラインレクチャー Pioneering the Future through Cybernics(スウェーデン)
-
イベント
2021.10.15
【2021.10.29開催】オンラインレクチャー Ubiquitous CO2 capture directly from air by nanometer-thick membranes(スウェーデン)
-
イベント
2021.09.28
【2021.10.22開催】JSPSデンマーク同窓会(ACD)ハイブリッドセミナー Biosustainable Chemistry from Biomass
-
イベント
2021.09.22
【2021.10.21開催】オンラインイベント Kobe University Brussels Workshop and Brokerage Event ‘New Opportunities for EU-Japan Research & Innovation Cooperation’
-
イベント
2021.09.22
【2021.10.20開催】第11回神戸大学ブリュッセルオフィスシンポジウム
-
イベント
2022.03.03